Wi-Fi接続済みでもインターネット接続なし表示の原因・対策

パソコンやスマホ(スマートフォン)がWi-Fiに「接続済み」なのに「インターネット接続なし」または「インターネットは利用できません」と表示され困った経験はありませんか? そんな“Wi-Fi接続済みなのにインターネット接続なし”状態の原因と対処法を解説します。

Wi-Fiの「接続済みインターネット接続なし」とは?

接続済みインターネット接続なし

「接続済みインターネット接続なし」とは、スマホ・パソコンなどの端末がWi-Fiに接続されているのに、インターネットに接続できない状態です。端末やルーターなどが原因で「接続済みインターネット接続なし」の表示が出ていると考えられます。

Wi-Fiが「接続済みインターネット接続なし」と表示される原因

「接続済みインターネット接続なし」と表示された際に考えられる代表的な原因を5つご紹介します。

原因1:スマートフォンやパソコン等の端末の問題

スマホ・パソコンなど端末の設定に問題が起きている、あるいは端末自体に不具合があるためインターネットに接続できない場合があります。

原因2:ONU(光回線終端装置)の不具合

光ケーブルでルーターと光コンセントを繋ぐ「ONU(光回線終端装置、ADSLでいうモデム)」に不具合があり、インターネットに接続できない可能性が考えられます。

原因3:ルーターの故障や不具合

Wi-Fiルーターの故障や不具合が原因でインターネットに接続できないことがあります。

原因4:プロバイダ・回線事業者の障害など

インターネットは、回線とインターネットを繋ぐ事業者「プロバイダ」と回線を提供する「回線事業者」のサービスを介して端末と接続されています。そのため、プロバイダ・回線事業者いずれかで障害やトラブルが発生すると、ネット接続が不安定になったり接続できなくなったりします。

原因5:SSID/パスワードが間違っている

SSID(Wi-Fiルーターのネットワーク名)やパスワードを間違えて入力してしまっている場合はインターネットに接続ができません。

原因把握のために確認したい2つのポイント

2つのポイント

スマホやパソコンがWi-Fiに接続済みのはずなのに「インターネット接続なし」と表示が出てインターネットに接続できない場合、まずは以下の方法を試して原因を特定しましょう。
原因把握のために確認すべきポイントは大きく分けて以下の2つです。

1.他の端末で接続できるかを確認する

「接続済みインターネット接続なし」と表示されているスマホまたはパソコン「以外」の端末で、インターネットに接続できるか確認してみます。もし他の端末でインターネットに接続できれば、スマホ・パソコンなどの端末自体に原因があると考えられます。

2.他のWi-Fiで接続できるかを確認する

「接続済みインターネット接続なし」と表示されている端末を他のWi-Fiに繋いだ際、インターネットに接続できるかを確認します。他の回線でインターネットに接続できた場合、端末ではなくWi-Fiルーターや回線に問題が発生している可能性が高いです。

Wi-Fiの「接続済みインターネット接続なし」の対処方法は?

「接続済みインターネット接続なし」と表示された際の対処方法を、原因別にそれぞれご紹介します。

スマートフォンやパソコン等の端末の不具合が原因の場合

端末に原因がある場合は以下の対処法を試してみましょう。

1.端末を再起動してみる

端末の電源を一度オフにして再起動します。起動後にインターネットに接続し直すことで、改善されることがあります。

2.Wi-Fiや機内モード、Bluetoothのオン・オフを切り替える

端末の設定画面などからWi-Fiの接続を確認します。Wi-Fi接続を一旦オフにして再度オンにしてみましょう。機内モードがある端末の場合、こちらのオンとオフを試してみると解消する場合があります。
また、まれにBluetooth機能をオフにすることで状況が改善することもあります。イヤホンやキーボードなどをBluetoothで接続している場合は、一度接続を切って改善するか試してみましょう。

・関連記事:機内モードの正しい使い方。特徴と推奨シーンも紹介

ONU・ルーターの不具合・故障が原因の場合

ONU・ルーターの不具合や故障が原因の場合の対処法を3つご紹介します。

1.端末・ONU・ルーターを再起動する

端末・ルーター・ONUをそれぞれ再起動させると解決する場合があります。下記の順番を参考に試してみましょう。

  1. まず端末の電源をオフにします。
  2. 次にルーターの電源プラグを抜きます。
  3. 最後にONUの電源プラグを抜きます。その後機器を休ませるため30秒ほど待ちます。
  4. 抜いた順番とは逆に、ONU→ルーター→端末の順に電源プラグを差していきます。

・関連記事:Wi-Fiルーターの正しい再起動のやり方、リセットとの違い

参考サイト:eoコラム – 光回線終端装置(ONU)って何?モデム・ルーターとは違う役割

2.ファームウェアを更新する

ONU・ルーターのファームウェア(制御プログラム)は定期的に新しいものが提供されるので、自動で更新されない場合は最新のものになっているかチェックしましょう。端末の「設定画面」やONU・ルーターの各メーカーホームページから更新できます。更新すると接続が安定することもあります。

3.ルーターの修理や購入も検討を

上記の操作を試してもWi-Fi接続が不安定な場合は、ルーターなどが故障している可能性が考えられます。修理や新しいルーターの購入も検討してみましょう。

・関連記事:Wi-Fiルーターの寿命は?買い替えの目安と不具合時の対処法

プロバイダ・回線事業者のメンテナンス・障害が原因の場合

プロバイダ・回線事業者が原因でインターネットに接続できない場合の対処方法について解説します。

回線障害やメンテナンスの確認

プロバイダ・回線事業者がメンテナンスを行っている場合、一時的に接続が不安定になったり、接続できなくなったりすることがあります。メンテナンスが完了次第、安定することがほとんどのため、利用しているプロバイダ・回線事業者のWebサイトなどで状況を確認してみましょう。プロバイダ・回線事業者で障害が発生し、ネットが使えない場合、ユーザー側でできることはないため解消されるのを待ちましょう。

料金未納による利用停止

契約しているプロバイダへの料金未納が原因の場合、未納料金を支払うことで接続が再開されます。まずは、プロバイダへの支払い状況を確認してください。何らかの原因で未納になっている場合は、すぐに支払いをしましょう。

SSID/パスワードが間違っている場合

ルーターのネットワーク名であるSSIDや、Wi-Fiに繋ぐ際のパスワードを間違えている可能性がある場合は以下の対処をします。

SSID/パスワードを確認する

SSIDとパスワードを確認し、入力ミスがないかチェックします。他にも「近くの別のWi-Fiルーターに接続されてしまっている」可能性も考えられます。スマホやパソコンの設定画面から、現在繋がっているネットワーク名が「接続したいWi-Fiルーターなのか」も改めて確認しましょう。

SSID/パスワードを入力して接続・解除を複数回繰り返す

SSID・パスワードに間違いがないことを確認できたら、入力ミスに注意しながら「接続」と「解除」を複数回繰り返します。

その他の対処方法

これまでに説明した対処方法を試してもインターネットに接続できない場合、以下の方法を試してみてください。

セキュリティソフトをオフにする

パソコンだけがネットに接続できない場合、セキュリティソフトのファイアウォールによって通信がブロックされている可能性があります。一度ファイアウォールを無効化して、インターネットに接続してみてください。
ただし、セキュリティを無効化するとウイルス感染などのリスクが高くなります。セキュリティソフトが原因でネットに繋がらない場合、セキュリティソフトの変更などを検討しましょう。

関連記事:Wi-Fi 電波はあるのにパソコンだけインターネットに繋がらない原因・対処法

エラーメッセージを確認する

表示されているエラーメッセージから原因を特定することもできます。代表的なエラーメッセージをいくつかご紹介します。

・408:Request Timeout
「408」は、クライアントからの要求の送信に時間がかかりすぎ、規定の制限時間内に終わらなかったことを示しています。アクセス集中によるネットワーク遅延、またはプロバイダや回線事業者側でトラブルが発生している可能性があります。

・503:Service Unavailable
サーバーに大きな負荷がかかっているか、メンテナンス中で一時的にネットにつながらなくなっていることを示すエラーコードです。プロバイダや回線事業者でメンテナンスやトラブルが発生していないか確認しましょう。

・504:Gateway Timeout
リクエストの処理を行っているサーバー間で通信エラーが発生している場合に表示されるエラーコードです。Wi-Fiルーターやモデムなどのネットワーク機器が原因の可能性があります。端末や周辺機器の再起動を行ってみてください。

エラーコードに関しては、以下の記事でも詳しく解説しています。合わせて確認してみましょう。

関連記事:「エラーコード」とは?401、404など代表的な種類と対処法をご紹介

接続している端末数を減らす

Wi-Fiルーターには、同時接続できる台数に限りがあります。上限台数を超えていると、通信が不安定になったり、速度が低下したりする場合もあるでしょう。

同時接続の上限台数は製品によって大きく異なるため、製品紹介ページや説明書などで確認することをおすすめします。もし上限台数を超えてしまっていた場合は、Wi-Fiに接続する端末数を減らしてみましょう。

ルーターの設置場所を移動する

Wi-Fiルーターの近くに電子レンジや冷蔵庫などの家電があると、電波干渉を起こして通信が不安定になることがあります。近くにそのような家電がある場合は、Wi-Fiルーターの設置場所を見直してみましょう。

・関連記事:ルーターの最適な置き場所は?Wi-Fiを繋がりやすくするには
・関連記事:電子レンジがWi-Fiと電波干渉する?原因と対処法

まとめ

Wi-Fiに接続済みなのに「接続済みインターネット接続なし」と表示されてしまった場合は「端末に問題があるのか」もしくは「ルーターや回線に問題があるのか」を確認します。原因が分かったら、端末やルーターの設定を見直すなどそれぞれの原因に合わせた対処法を試してみましょう。端末やルーター・ONU、回線事業者にも特に問題がなさそうな場合はルーターの故障なども考えられるため、修理や購入を検討してみるのがおすすめです。


【関西でネット回線をお探しなら】 eo光は17年連続お客さま満足度 No.1!
※RBB TODAYブロードバンドアワード2023 キャリア部門 エリア別総合(近畿)第1位(2024年2月発表)
2007年~2023年17年連続受賞

詳しくはこちら

※上記掲載の情報は、取材当時のものです。掲載日以降に内容が変更される場合がございますので、あらかじめご了承ください。

  • 株式会社オプテージ

    CLIP編集部

    ご自宅でお仕事やエンタメを楽しむユーザーに向けて、回線の困りごと解決や、パソコンを使いこなすノウハウ、エンタメ情報などをお届けしています。運営元:株式会社オプテージ

関連記事