- 2020年9月10日
冬の電気代を節約・安くしたい。消費生活アドバイザーがアドバイス
みなさん、夏の電気代はいかがでしたか?エアコンをつけっぱなしで目が飛び出るような電気代の方もいたのでは?これから冬がやってきます。暖房などの電気代に加え、お湯を […]
みなさん、夏の電気代はいかがでしたか?エアコンをつけっぱなしで目が飛び出るような電気代の方もいたのでは?これから冬がやってきます。暖房などの電気代に加え、お湯を […]
2017年頃から盛り上がりを見せるVTuber(バーチャルYouTuber)。VTuberはYouTuberのように、自身が何かを体験したり視聴者と交流したりす […]
前回から始まったWindowsショートカットキーの連載。 効率よくパソコン作業がしたいなら、駆使するべきショートカットキー。 でも結局何ができるか分からないし、 […]
タブレットやスマホで900誌以上の雑誌を持ち歩ける、雑誌読み放題「タブホ」のPR企画です。お気に入りの雑誌が複数入っていればお得な「タブホ」ですが、絵を描く人に […]
こんにちは、くらふとです。今回はパソコンの中、データの掃除と整理を題材にしたいと思います。放っておくと散らかってしまうのは現実も電子の世界も同じです……どうすれ […]
運動会やお遊戯会の思い出をビデオテープ(VHS)で残しているけど、再生機器がなくて見返せない……そんなときはVHSからDVDにダビングしましょう。さらにスマホで […]
前回はスマホの危険性について、詳しくまとめさせていただきました。 今回は、危険を回避するためにしておきたい、スマホ利用のルールについて、ネットのセキュリティサー […]
お子さんにスマホを持たせる、もしくはスマホを貸している保護者の方は多いのではないでしょうか。ゲームやSNSなど、子供にとってインターネットはより身近な存在になっ […]
皆さん、会社や自宅で普通に利用しているWi-Fi回線。しかし、回線速度が遅かったり、途切れてしまったり……そんな経験ありませんか?それ、あなたの使っている環境に […]
皆さん、プレゼン得意ですか? 私は苦手です。資料づくりの方法が自分の中で定まっておらず、毎回つくり方が変わるのもイヤです。どうしたら言いたいことが伝わるのか? […]
小学生のお子さんのいる保護者の方は、YouTubeにどんな印象をお持ちでしょうか?・長時間ずっと見ている・何が面白いのかさっぱり分からない……と、あまり良い印象 […]
Windows10の最新ワザの連載が終わって約1ヶ月……今回からは便利なショートカットキーの連載が始まります! 皆さんはWindowsのショートカットキーを活用 […]
8月となる今回は、この時期になぜか見たくなるホラー映画です。「苦手だけど、なぜか見てしまう」なんて人も多いのではないでしょうか。 ホラーと一括りにしていますが、 […]
こんにちは、ライターの黄田です。ファッション、グルメ、カルチャーを中心に、雑誌や広告媒体で執筆をしています。私は中学校の授業に情報(=PC)があった、いわゆるゆ […]
ここまで7回に渡って、ゲームと通信の関係性について、話してきましたが今回で最終回。最後は「スマホ」のゲーム、そしてブームを作った任天堂の最新ゲーム『あつまれ ど […]
独特な色彩感覚と世界観で注目を集める気鋭のアニメーションディレクター・モーショングラファーの大橋史さん。代表作はDAOKO「ぼく(Re-Arrange)」MV( […]
皆さん、ネット検索をうまく使いこなせていますか?パソコンの普及や1億総スマホ時代と呼ばれ、インターネットは限られた人のものではなくなり久しくたちました。今や誰で […]
昨今、新型コロナウイルスの影響により、人の密集、密閉、密接が避けられ、様々なイベントが中止を余儀なくされています。また、イベントだけではなく、日常生活における、 […]