Discordの使い方は?画面の見方や便利機能

ゲーマー御用達のチャットツールDiscord。遅延も少なく音質も良いことから、ゲーマーを中心に人気を集めています。この記事では、Discordをまだ使ったことがない、使い方がよく分からないという方のために基本的な使い方や便利機能、よくあるトラブルを解説します。

ライター:CLIP編集部

Discordの特徴は?

Discordはユーザーが集まる「サーバー」と、サーバー内で細かく分かれた「チャンネル」で交流を行えるチャットツール。低遅延かつ高音質、動作も軽いためゲームの動作を邪魔せず交流ができると人気が広がり、現在ではビジネスでの利用も増えているようです。メールアドレス登録やアプリのダウンロードだけで簡単にユーザー登録ができるのも嬉しいポイントです。

関連記事:Discord(ディス コード)とは?ゲーマー以外にも広がるボイスチャットツール

Discordの画面説明

PC版Discordの画面説明

Discordを開くとこのような画面が表示されます。

Discordを開くとこのような画面が表示されます。左列(①)は、参加しているサーバー、右列(②)はフレンドと交わしたメッセージが並びます。フレンドを探したい場合は検索欄(③)にDiscordユーザー名を入力してユーザー検索を行います。④はミュートと設定ボタン。自身の音声を切りたい場合はマイク(左)、相手からの音声を切りたい場合はヘッドフォンのマーク(中央)、各種設定を変更したい場合は歯車のマーク(右)を押しましょう。

PC版Discordのサーバー画面

サーバーに参加するとダイレクトメッセージ欄がサーバーのチャンネル表示に切り替わります。

サーバーに参加するとダイレクトメッセージ欄がサーバーのチャンネル表示に切り替わります。①にはテキストチャンネルを含めた文章でやり取りができるカテゴリが並びます。ボイスチャットを行うには、スピーカーアイコンの付いたチャンネルに参加します(②)。PCの場合、ボイスチャンネルの名前をクリックするとすぐに通話がつながってしまうため注意が必要です。通話に参加しているユーザーがいる場合、チャンネル名の下にユーザー名が表示されます。

サーバーメニュー(サーバー利用者の場合)

サーバーメニュー(サーバー利用者の場合)

サーバー名をクリックすると、サーバーメニューが表示されます。[通知設定]や[プライバシー設定]などの設定はこちらで行いましょう。[サーバー設定]は、与えられている権限によって設定できる内容が変わります。

サーバーメニュー(サーバー管理者・権限付与メンバーの場合)

サーバーメニュー(サーバー管理者・権限付与メンバーの場合)

サーバーの管理者や権限の与えられているメンバーであれば、サーバーメニューからチャンネルやカテゴリーの作成、サーバーの設定などを行うことができます。

スマートフォン版Discordの画面説明

※2023年9月現在、Discordをスマートフォンで利用している一部ユーザー向けに、新モバイルレイアウトのテスト版が提供されています。本記事で紹介している旧版の画面や操作方法と相違のある可能性がありますのでご了承ください。

左に参加しているサーバー、中央にフレンドとのメッセージが表示されます。

スマートフォン版DiscordもPC版同様、左に参加しているサーバー、中央にフレンドとのメッセージが表示されます。画面下部の左から2つ目のアイコンではフレンド一覧、中央の虫眼鏡マークで検索を行えますが、検索できるのは参加しているサーバー内と、フレンドが参加しているサーバーのユーザーだけなので注意しましょう。隣のベルマークにはDiscordからのお知らせやメンションなどの通知が表示されます。右の顔文字アイコンでは自身のプロフィールと設定が表示されます。

スマホ版Discordのサーバー画面

PC版Discordと同じように、スマホ版でもサーバーを開くと左にチャンネル一覧が表示されます。

PC版Discordと同じように、スマホ版でもサーバーを開くと左にチャンネル一覧が表示されます。各チャンネルをタップすると右の欄が拡張され、テキストチャンネルの詳細(①)やボイスチャンネル(②)に参加しているユーザーが確認できます。PC版Discordと違い、ボイスチャンネルをタップしたあと[ボイスチャンネルに参加]を押さないと通話に参加できないので注意しましょう。

Discordの便利機能紹介

メンバーに役割を与えるロール機能やビデオ通話と画面共有のやり方、拡張機能の導入方法など、Discordの便利な機能を紹介します。

ビデオ通話のやり方

Discordでビデオ通話を行う際は、ボイスチャンネルでの通話に参加し[カメラをオン]を押しましょう。

Discordでビデオ通話を行う際は、ボイスチャンネルでの通話に参加し[カメラをオン]を押しましょう。通話に参加したらマウスカーソルを画面下部に重ねるとメニューが出てきます。一番左の[カメラをオン]を押すとすぐにビデオ通話を開始できます。

カメラの設定方法

カメラの設定方法

カメラを設定するには、歯車マークの[設定]から[音声・ビデオ]メニューに進み、画面を下までスクロールします。[ビデオ設定]から[カメラ]をプルダウンで選択しましょう。合成背景も設定できるため、[ビデオをテスト]でどう映っているか確認することも可能です。

画面共有のやり方

画面共有のやり方

Discordでは通話中に自身が開いている画面の共有も可能です。ビデオ通話同様、ポップアップのメニューから中央の[画面の共有]をクリックしましょう。共有するアプリを選択し、[Go Live]をクリックすれば通話に参加しているメンバーに表示されます。PC操作を教えてもらう際など、自分が見ているデスクトップ画面全体を見てもらいたい場合は、[画面]タブを選択しましょう。

ロール機能の使い方

ロール機能の使い方

ロール機能とは、サーバー管理者がサーバーに参加しているメンバーに権限を追加する機能。サーバー名をクリックし、[サーバー設定]に入りましょう。左列から[ロール]を選択すればロール編集画面に移ります。[メンバーの管理]タブからロール(役職)を与え、[権限]タブからチャンネルの作成権限やメンバーのキック(追放)権限なども付与することが可能です。[表示]タブでロールの名前や色、アイコンなど変更できるので他メンバーが見ても分かりやすくなります。

なお、ロール機能はサーバー管理者のみが設定できる機能です。通常ユーザーはロール機能の付与や編集ができませんので注意しましょう。

拡張機能(Bot)の入れ方

拡張機能(Bot)の入れ方

BotとはDiscordの拡張機能のこと。サーバーメニューの[Appディレクトリ]からさまざまな拡張機能を検索できます。導入したいBotを見つけたら[サーバーに追加]からBotのサイトへ移り、頒布しているサイトからDiscordにログインすれば導入完了です。便利なBot機能ですが、過去にはBot経由でのサーバーハッキングなども発生したため、導入する前にはセキュリティ上の問題が発生していないか調べておくことが大切です。

スマートフォン版でのBot導入方法

スマートフォン版でのBot導入方法

スマートフォン版Discordの場合、[Appディレクトリ]メニューがないためBotを頒布しているサイトから直接サーバーに招待する必要があります。
Botのサイトにアクセスしたら[Add to Discord]をタップしDiscordアカウントにログイン、アカウントへのアクセスを許可しましょう。Botを導入したいサーバーを選び、[はい]を押せば完了です。ログインIDやパスワードなど、重要な情報を記入するため、安全性の高いサイトか確認してから導入しましょう。

Discordで困ったときは

音が出ない・音が聞こえない

音が出ない、音が聞こえないという場合は設定から音声の設定を見直しましょう。

Discordでよくあるトラブルが音声周りのトラブル。音が出ない、音が聞こえないという場合は設定から音声の設定を見直しましょう。歯車のマークから[設定]に入り、左列から[音声・ビデオ]の項目をクリックします。マイクなどの[入力デバイス]と、ヘッドフォンなどの[出力デバイス]が、共にプルダウンで現在使っているものになっているか確認しましょう。ミュートボタンを押してしまってないか確認することも大切です。

通知を切るには?

Discordでは、サーバーやチャンネル単位で通知を切ることが可能です。

参加するサーバーが増えると通知が煩わしく感じるかもしれません。Discordでは、サーバーやチャンネル単位で通知を切ることが可能です。テキストチャンネルの通知を切る場合は、チャンネル名を右クリックしメニューから[チャンネルを通知オフ]を選択すれば、ミュートする期間を設定できます。サーバーの通知を切る場合、サーバー名をクリックしサーバーメニューから[通知設定]を開くことで設定可能です。

スマートフォン版の場合

※ スマートフォン版Discordアプリでは、現在新バージョンのテスト進行中であり、一部説明と実際の画面表示が異なる可能性があります。

サーバー名をタップし、メニューから[通知]を押せば通知設定が開けます。

スマートフォン版でサーバーの通知を切る場合は、サーバー名をタップし、メニューから[通知]を押せば通知設定が開けます。

チャンネル名を長くタップすることでメニューが開きます。[チャンネルを通知オフ]を押せば指定した期間チャンネルの通知を切ることができます。

チャンネルの通知を切る場合は、チャンネル名を長くタップすることでメニューが開きます。[チャンネルを通知オフ]を押せば指定した期間チャンネルの通知を切ることができます。自分へのメッセージのみ確認したい場合は[通知設定]から[@mentionのみ]にチェックを入れれば設定可能です。

サーバーの抜け方、サーバーの消し方

サーバーから脱退したい場合はPC・スマートフォン版ともに、サーバーメニューから[サーバーから脱退]を選択しましょう。

サーバーメニューから[サーバーから脱退]を選択しましょう。

自分がサーバー所有者の場合、サーバーから脱退はできないのでサーバーを削除する必要があります。サーバー設定画面から左列の一番下にある[サーバーを削除]を選択し、入力欄にサーバー名を入力すればサーバーの削除が可能です。実行した後は復元ができないので、サーバーの削除は慎重に行いましょう。

安全に利用するには?

Discordを安全に利用したい場合は、二要素認証の設定とプライバシー設定を行いましょう。

二要素認証のやり方

[ユーザー設定]から[マイアカウント]を開き、[パスワードと認証]から[二要素認証を有効化]を選択

Discordの二要素認証とは、一般的な二段階認証と同じもの。[ユーザー設定]から[マイアカウント]を開き、[パスワードと認証]から[二要素認証を有効化]を選択しましょう。パスワードを入力すれば、ログインする際にパスワードの他に求められる要素を設定できます。

プライバシー設定

Discordでは、送られてくるメッセージや画像へのフィルタリングやDMの受信許可などが設定可能です。[ユーザー設定]から[プライバシー・安全]で、フィルタリングの強度やDMの許可設定などを細かく設定できます。
知らない人からのフレンド申請を防ぐには、[ユーザー設定]の[フレンド申請]から許可設定が可能です。すべてのユーザー、フレンドのフレンド、サーバーのメンバー、と個別に許可設定ができます。Discordを安全に利用するためにも、[プライバシー・安全]と[フレンド申請]は一度確認しておきましょう。

まとめ

ゲーマーを中心に人気を博しているDiscord。ゲームを遊びながらボイスチャットをつなげれば、感動や興奮を共有できてより一層ゲームを楽しめるでしょう。またゲーム以外でも徐々に活用の場が広がっています。動作が軽いDiscordですが、回線が安定しないと音声が途切れたり、遅れてしまう可能性も考えられます。特にゲームを楽しみながら快適に通話するためには、速くて安定した回線が不可欠です。回線速度や安定性が心配な方は、回線契約の見直しを検討してみてはいかがでしょうか?

関連記事:ゲームでボイスチャットをつなぐ方法。おすすめの外部アプリは


【関西でネット回線をお探しなら】 eo光は17年連続お客さま満足度 No.1!
※RBB TODAYブロードバンドアワード2023 キャリア部門 エリア別総合(近畿)第1位(2024年2月発表)
2007年~2023年17年連続受賞

詳しくはこちら

※上記掲載の情報は、取材当時のものです。掲載日以降に内容が変更される場合がございますので、あらかじめご了承ください。

  • 株式会社オプテージ

    CLIP編集部

    ご自宅でお仕事やエンタメを楽しむユーザーに向けて、回線の困りごと解決や、パソコンを使いこなすノウハウ、エンタメ情報などをお届けしています。運営元:株式会社オプテージ

関連記事