スマホ、パソコンが熱い…熱暴走する理由と対策を専門家が解説

日常生活や仕事で必要不可欠な存在であるパソコン、スマホ。長く使用していると高熱になることはありませんか? 高い負荷を与えた上で、充分に冷却が出来ていない場合に「熱暴走」が起こると正常に使用できず、ブラックアウトなどの症状が起こることもあります。今回パソコンやスマホの熱暴走による動作不良について、パソコン専門店 パソコン工房へ話しを聞いてみました。

ライター:CLIP編集部

なぜスマホ、パソコンは熱くなってしまうのか?

スマホやパソコン本体が何らかの原因で高温になり、フリーズや再起動を繰り返し、画面が固まって正常な動作ができなくなる状態を熱暴走と呼びます。
熱くなる原因は、外気温の高さなど使用環境によるものや、パソコンにおける冷却ファンの故障などハードウェアの問題などさまざまです。

パソコン工房からのアドバイス

最近のパソコンやスマホは昔のものに比べて処理能力が向上し、動画編集など機器にとって負荷がかかる処理も一般的に利用されるようになりました。パソコンが処理できる仕事量は比べ物にならないほど増えている反面、より小さく薄型のものが求められているため、製品の密度が上がり、高熱になりやすい現状があります。

パソコンの熱暴走

パソコンの熱暴走について、例を見ながら解説します。

写真のパソコン環境で熱暴走する懸念点は?

パソコン工房からのアドバイス

メーカーの仕様によっても異なりますが、気温の高い室内での使用で、机の上でパソコンの排気口を荷物などで塞いでしまうと、パソコン内を冷やすことができず、そのまま使い続けると場合によっては熱暴走を引き起こす可能性があります。日常的に高負荷の処理を行っており、本体の発熱を感じている場合は、ノートパソコン用の冷却スタンドなどを活用しましょう。

パソコンの熱暴走で起こりうる症状

パソコンの熱暴走では、不具合の出方は様々ですが、一例として、突如電源が切れる、再起動を行う、フリーズする、電源ボタンを押しても反応しないといった症状が起こります。

パソコン工房からのアドバイス

電源が落ちたり、再起動を行ったりというのは、本体を守るための防衛機能のようなもので適切な環境下に戻すなど、過度に発熱する要因を取り除けば、復旧する可能性が高いです。過度に発熱する要因を取り除かず、同じような環境で使用し続けていると、本格的なダメージを受ける可能性が高まります。

熱暴走が起こったときの対処法

熱暴走が起こったときは、まずは一旦、パソコンの使用を中断しましょう。過度に発熱する要因を取り除き、パソコンの使用を再開する場合は、省電力プランの活用や使っていないアプリケーションの終了、室温を下げるといった対処法が有効です。
また冷却ファンが充分に機能していないと熱暴走は起こりやすくなるので、排気口の掃除はこまめに行った方がよいです。

パソコン工房からのアドバイス

冷却ファンのホコリつまりをまず疑うことになりますが、ノートPCはユーザ様が分解することを想定しては作られていませんので、いきなり分解清掃を試みることは危険です。市販のエアダスターなどで排気口のホコリを吹き飛ばしてみることをおすすめします。たいていのホコリによる放熱不足はこれで解決します。これで改善しない場合、冷却ファンの故障や内部パーツの耐熱性能の劣化などの可能性が疑われます。その場合は専門店に相談してみる事をお勧めします。

そのほかパソコンの熱暴走で気を付けておくことは?

パソコン工房からのアドバイス

パソコン本体や冷却ファンに異常が無い場合は、基本的にパソコン本体の通気を確保することが有効な熱対策となります。底面に冷却ファンがついているノートパソコンの場合は、絨毯や布団など軟らかいものの上での使用すると、吸気口をふさぎ熱暴走を起こす危険につながります。テーブルの上など、パソコン底面部の足が活かされる場所での使用を心掛けてください。冷却ファンが付いたノートパソコン用スタンドの活用もおすすめです。
(パソコン工房にて数多く取り揃えておりますので是非一度ご覧ください。)

スマホの熱暴走

スマホの熱暴走について、実例を挙げながら紹介します。

スマホの熱暴走について起こりうる症状

基本的には電源が落ちたり、再起動を行ったり、パソコンの熱暴走に似た症状が起こります。スマホならではの症状であればカメラが起動しない、画面が固まりタップやスワイプなどの操作ができないという症状も起こります。

パソコン工房からのアドバイス

スマホは持ち運びが容易なため、枕の下やポケットなどの熱を逃がしにくい密閉空間に置かれることもしばしば。野外で頻繁に使用するため、パソコンに比べると熱暴走に繋がる外的要因を受けやすいので、使用にはより一層注意しましょう。

熱暴走が起こったときの主な対応方法は?

熱暴走が起きたときは一度電源を切り、風通しの良い涼しい場所で自然に冷えるのを待ちましょう。

パソコン工房からのアドバイス

保冷材などを用いて急激に冷やすことは控えましょう。急激に冷やしてしまうと本体の中で結露が生じ、ショートを引き起こすなど別の問題が生じる可能性があります。

スマホの熱暴走について、気を付けておくことは?

パソコン工房からのアドバイス

スマホは、「3Dゲームなど高負荷での長時間使用は避ける」「電源の入った状態で密閉状態にしない」「炎天下の屋外で使用し続けない」「発熱を感じたら早めに使用を中止して、風通しの良い場所で冷やす」など気を付けることで、熱暴走の発生を抑えることができると思います。

まとめ

日常生活に欠かせないパソコンやスマホ。使いすぎて熱暴走が生じ、動かなくなったときは冷静に対処できるようにしましょう。
今、お使いの作業スペースが直射日光を受けているなど、パソコンが熱を蓄積しやすい環境の場合は、日陰など涼しいところへの移動を検討しましょう。
その際、もし通信環境を整える必要があれば、eo光を検討してください。eo光であれば一般的な高速回線の1GBプランをはじめ、超高速の5GB、10GBプランもご用意しています。

稲田 慎也 さん

プロフィール

稲田 慎也

全国に70店舗以上を展開するパソコン専門店、パソコン工房・グッドウィルを運営する株式会社ユニットコムに所属。主にショップ・製品のプロモーションを担当。
過去に広告会社で働いていた経験を活かした、お客様視点を持った販促活動を心掛けている。
趣味はフィルムカメラとサウナ、最近は見た目にこだわった自作PCの組立を密かに考えている。
パソコン工房


【関西でネット回線をお探しなら】 eo光は17年連続お客さま満足度 No.1!
※RBB TODAYブロードバンドアワード2023 キャリア部門 エリア別総合(近畿)第1位(2024年2月発表)
2007年~2023年17年連続受賞

詳しくはこちら

※上記掲載の情報は、取材当時のものです。掲載日以降に内容が変更される場合がございますので、あらかじめご了承ください。

  • 株式会社オプテージ

    CLIP編集部

    ご自宅でお仕事やエンタメを楽しむユーザーに向けて、回線の困りごと解決や、パソコンを使いこなすノウハウ、エンタメ情報などをお届けしています。運営元:株式会社オプテージ

関連記事