Wi-Fiセンシングとは、Wi-Fiをセンサー代わりに利用する技術で、セキュリティ・見守り・スマートホームに活用できるとして注目されています。今回は、Wi-Fiセンシングのメリットや仕組み、活用事例についてご紹介します。
ライター:CLIP編集部
Wi-Fiセンシングとは?
Wi-Fiセンシングがどのような技術なのかについて解説します。
センシングとはどんな技術?
まず「センシング」とはセンサーによって人の動きや空間状況を把握する技術です。赤外線を利用したカメラや超音波を利用したセンサーが代表的な例で、自動照明や自動ドアなど、身近な場所でも活用されています。
Wi-Fiセンシングの特徴と仕組み
Wi-Fiセンシングとは、Wi-Fiの電波を使用し空間内の人の動き・状況を認識する技術です。Wi-Fiの電波は人・物などの障害物に当たると跳ね返る性質があり、障害物にあたった電波は跳ね返り周囲に散らばります。この電波の跳ね返りや散らばりをAI学習モデルで検知・分析することで、動作の識別や意味づけなど、空間内で起きている状況を把握できるのです。
現在、このWi-Fiセンシング技術を搭載したルーターや家電の開発が進んでおり、実際にサービスの提供を開始している会社もあります。また、メッシュWi-Fi(網目のようにネットワーク機器同士がつながり、部屋や階層が変わっても電波が届きやすくなる技術)を利用することで、より広範囲・高精度のセンシングが可能になり、介護施設や病院・自宅での見守り、防犯などに活用できます。
Wi-Fiセンシングのメリットとは?カメラによる見守り・セキュリティーとの違い
Wi-Fiセンシングとカメラとの違いや、Wi-Fiセンシングのメリットとしては以下があります。
- 映像ではないためプライバシーが守れる
- 死角が発生しづらく、カメラよりも広範囲をカバーできる
- 工事なしで手軽に設置できる
Wi-Fiセンシングは、カメラが持つ「プライバシー侵害の可能性・死角が発生する・工事が必要」といったデメリットがありません。カメラよりも手軽に利用でき、リスクの少ない見守り・セキュリティー技術といえます。
Wi-Fiセンシングの活用事例
Wi-Fiセンシングを活用した事例についてご紹介します。
スマートホーム
スマートホームとは家電をインターネットに接続しアプリや音声などで操作できる状態にした家のことです。2023年時点では照明やセキュリティにWi-Fiセンシングが活用されており、さまざまな実証実験なども行われています。今後さらにスマートホーム化を進めるにあたってWi-Fiセンシング技術は特に注目されています。
高齢者の見守りシステム
Wi-Fiセンシングは高齢者の見守りシステムにも活用できます。空間内で人の動きを検知すると、スマホアプリにリアルタイムのモーション検知状況のお知らせが届きます。離れて暮らす親の見守りや介護施設での高齢者見守りに活用されています。留守番中の子供やペットの見守りにも便利で、「ペットの動きは検知しない」など、検知機能の調整も可能です。胸の動きや呼吸数、睡眠の質や量を検知するための実証実験も進められています。
自動で点灯・消灯する照明システム
照明機器にもWi-Fiセンシングが活用されています。代表的なのは、Wi-Fiセンシングを搭載した照明機器で、人の動きを検知し自動で点灯・消灯します。Wi-Fiの電波があれば、新たに別の機器を設置することなく利用できます。また、スマートフォンのアプリからセットアップができる点も特徴的です。
ホームセキュリティーシステム
Wi-Fiセンシングは、ホームセキュリティシステムにも活用されています。既存のWi-Fiにメッシュ機能の付いたWi-Fiを追加することで、住宅全体をくまなく監視します。スマートフォンに専用のアプリをダウンロードすれば、外出中でも自宅の状況を確認でき、不審な動きがあった場合はアラートが通知されます。
まとめ
Wi-Fiセンシングとは既存のWi-Fi電波をセンサーとして利用し、家電の操作やセキュリティーに活用する技術です。カメラや赤外線のシステムよりも手軽に導入でき、「プライバシーが守られる」「死角が発生しにくく、広範囲を把握できる」などメリットも豊富です。また、Wi-Fiセンシングは今後さらに進化していくことが予想されています。
大阪市に本社を置く株式会社オプテージでは、現在このようなWi-Fiセンシング技術を利用した「おうち見守りWi-Fi」のサービス開発を進めています。工事不要で導入できるので、「離れて暮らす親が心配」「留守番中の子供を見守ることができたら」という方、手軽にホームセキュリティーを導入したい方におすすめです。
詳しくは下記のリンクをチェックしてみてください。
【関西でネット回線をお探しなら】
eo光は17年連続お客さま満足度 No.1!※
※RBB TODAYブロードバンドアワード2023 キャリア部門 エリア別総合(近畿)第1位(2024年2月発表)
2007年~2023年17年連続受賞
※上記掲載の情報は、取材当時のものです。掲載日以降に内容が変更される場合がございますので、あらかじめご了承ください。