eスポーツやゲーム実況という言葉もよく聞くようになった昨今。ゲーミングPCで本格的にゲームを楽しんでみたい!という方も多いのではないでしょうか。しかしゲーミングPCにはたくさんの種類・機種があり、初心者にとっては選ぶのが難しいものです。そこで今回は、初心者でも扱いやすいゲーミングPCの選び方、おすすめのゲーミングPCをご紹介していきます。
あなたにピッタリのインターネットは?
ゲーミングPCとは?普通のPCとの違いとは
ゲームをすることを目的に設計された「ゲーミングPC」。通常のPCでもゲームを楽しむことはできますが、本格的なゲーミングPCは普通のPCとは何が違うのでしょうか。
キャラクターや映像がスムーズに動くよう、GPU(Graphic Processing Unit)を搭載しているのが大きな特徴の1つ。ゲームでは動作が重かったり、画質が荒かったりするとプレイに弊害が出てしまいますよね。オンライン上で世界中のプレイヤーと戦う場合、リアルタイムでゲームをプレイできる通信環境も必要です。こういったゲーム特有の条件に合うような機能を搭載したPCが、ゲーム専用のゲーミングPCです。ゲーミングPCもPCであることには変わり無いため、メールやインターネットなどゲーム以外に通常のPCとして使用することも可能です。
ゲーミングPCの選び方
ゲーミングPCには様々な種類があるため、初心者だとどのゲーミングPCを選んだら良いか迷ってしまうでしょう。まず大まかにデスクトップPCとノートPCに分けることができます。デスクトップ型の方が高性能でゲーム専用のPCとしてはおすすめ。拡張性が高いため、後から必要なメモリなどを追加することもできます。しかし持ち歩きや予算の観点から考えると、ノートPCを選ぶメリットもあります。
先述したGPUに加えて、ゲーミングPCを選ぶ時に確認しておきたいのがCPUとメモリ。CPU(Central Processing Unit)は中央演算装置、つまりゲーミングPCの核になる部分です。処理能力がCPUによって左右され、CPUが高いと動作がスムーズに動きます。CPUはIntel製のCoreかAMD製のRyzenが一般的。Intelは世界中で高いシェアを誇っており、信頼度の高いブランドです。AMDはコスパ重視派におすすめ。どちらのメーカーでも、数字が高いと性能が優れていることを示します。
YouTubeでのゲーム配信やオンライン上での通話などを考えている方は、メモリの大きさも重視したいところ。ゲーム中に調べ物をしたり、SNSを利用したりすることもあるため、余裕を持ったメモリ容量を選ぶと良いでしょう。ゲームのみであれば8GB、YouTube配信などを考えている場合は16GB以上が目安になります。
また、デスクトップPCの場合はキーボードやマウスなど周辺機器の購入もお忘れなく。ゲーミングPC専用のキーボードやマウスも販売されています。マウスの動かしやすさや読み取り精度によって、ゲームのプレイにも関わってくる重要なアイテムです。オンラインゲームを中心にする場合は、マイク付きのヘッドセットがあると便利です。
プレイするゲームごとに必要なスペックを知ろう
ゲームによって推奨されているGPUが異なります。スペックが高ければ高いほど良いと思われがちですが、ゲーム毎に最適なGPUが異なるので、プレイしたいゲームによって選ぶようにしましょう。GPUで一般的なのは、世界的なグラフィックボードメーカー・NVIDIAが発売しているGeForceシリーズ。GT、GTX、RTXという順でシリーズが発売されており、GTX1000やGTX1600シリーズはコスパの高いエントリー・ミドルクラスになります。RTX2000、RTX3000シリーズになると4Kゲームに対応。より実写に近い光の反射を計算できるレイトレーシング技術が搭載されており、解像度の高い映像で快適にゲームを楽しむことができます。
GTXで十分楽しめるゲームとは?
- マインドクラフト
- フォートナイト
- VALORANT
- 戦国無双5
- 三國志14
- ドラゴンクエスト11
上記のゲームは軽い動作でプレイができるため、GTX1650というエントリークラスのGPUがあれば十分だと言われています。
- Apex Regends
- ファイナルファンタジー14
- ハイパースケープ
- ライザのアトリエ
こちらは中程度の動作が必要で、GTX1660以上のGPUが推奨されています。
RTXがおすすめのゲーム
- ファイナルファンタジー15
- モンスターハンターワールド:アイスボーン
- バトルフィールド5
こちらは高解像度の美しい映像が魅力のゲーム。動作が重いため、RTX2060以上のハイエンドのGPUを選ぶと良いでしょう。
ゲーミングPCの予算とは?
ゲーミングPCは10万円~30万円程度の予算を想定しておく必要があります。初心者だからとあまりに安いモデルを購入してしまうと、結果的に使いにくく困ることも。また、中古モデルを購入すると最新ゲームに適応しない等の不都合も出てくるため、新品のゲーミングPCがおすすめです。買ってから後悔しないように、慎重に選びましょう。
とは言え、高価なPCをいきなり購入するのはハードルが高いもの。初心者の方にはレンタルサービスの利用もおすすめです。
ゲーミングPCに必要なインターネット環境とは?
せっかく順調にプレイしていたのにゲームが途中で止まってしまった、データが消えてしまった…といった事態を避けるためにも、有線LAN接続でインターネット環境を安定させましょう。Wi-Fi接続でもゲーミングPCの利用は可能ですが、ちょっとしたことで速度が変動してしまうことも。通常の携帯やインターネット利用では気にならないポイントでも、ゲーム利用においては大事な要素になります。速度はもちろんですが、ゲーミングPCでは安定性も大切なのです。
有線LANを使用する際には、契約プランに合ったLANケーブルを購入するよう注意しましょう。10Gbpsのコースを契約していても、LANケーブルが対応していなければせっかくの速度も活用できません。購入する時に必ず確認するようにしてくださいね。
オンラインゲームをストレスなく楽しむならeoサービス
関西で快適な通信環境を求めるなら、eoサービスがおすすめ。eo光は独自の光ファイバーケーブル網(ネット回線)を配備、それに適したプロバイダーサービスを提供しているため、快適かつ安定の通信速度でゲーミングPCの利用も安心です。
さらにeo光が提供する定額ゲーミングデバイス(Gaming Neo)サービスでは、eo光のインターネット回線とゲーミングPC・モニター・チェアーなどのデバイスを一式提供。3年ごとに最新機種に交換可能なので、常に最新スペックのゲーミングデバイスを利用することができます。
GPUはGTX1650からRTX 3080まで用意されており、ノートPCやモニターなども選べます。3年契約で月額3,322円から利用可能。こういったサービスであれば初期費用を抑えられて便利ですね。
【関西でネット回線をお探しなら】
eo光は17年連続お客さま満足度 No.1!※
※RBB TODAYブロードバンドアワード2023 キャリア部門 エリア別総合(近畿)第1位(2024年2月発表)
2007年~2023年17年連続受賞
※上記掲載の情報は、取材当時のものです。掲載日以降に内容が変更される場合がございますので、あらかじめご了承ください。